開発者向け機能:サーバスクリプト:$ps.JSON.stringify
## 概要
[サーバスクリプト](/ja/manual/table-management-server-script)でmodelなどサーバスクリプトで利用可能なオブジェクトや、サーバから返却されるオブジェクトを文字列にシリアライズします。
## 構文
```
$ps.JSON.stringify(json)
```
## パラメータ
|パラメータ|型|必須|説明|
|:----------|:----------|:---:|:---------------------------|
|json|object|○|オブジェクト|
## 戻り値
シリアライズした文字列を返します。
## 使用例
以下の例では、jsonオブジェクトの内容をシリアライズしてコンソールに出力しています。
##### JavaScript
```
context.Log($ps.JSON.stringify({ x: 5, y: 6 }));
```
##### 出力例
```
{"x":5,"y":6}
```
## 対応バージョン
|対応バージョン|内容|
|:--|:--|
|1.4.12.0 以降|機能追加|
## 関連情報
<div id="ManualList"><ul><li><a href="/ja/manual/table-management-server-script">テーブルの管理:サーバスクリプト</a><span>2025/03/11 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/ja/manual/server-script">開発者向け機能:サーバスクリプト</a><span>2023/06/01 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/ja/manual/faq-server-script-log">FAQ:サーバスクリプトのエラーログを出力したい</a><span>2024/04/29 up</span></li></ul></article></div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />